どうも、『男の恋愛バイブル』のHIROです。
やり方さえ知れば脈なしからでも付き合える。
他の男に奪われる前に好きな女性を落として、彼女にしてやりましょう。
今回は急に連絡がこなくなった女性、突然、LINEの返信が途絶える女性は脈なしなのかどうかについて。
LINEが続いておりそれまでは良い雰囲気だと思っていたのに、ある時急にプツリと連絡が途絶えてしまう女性がいます。
いきなりLINEが途絶えてしまうと、やはりネガティブなことを想像して不安になってしまうことが多いのですが、実はそれほど深刻な理由ではない場合も少なくありません。
焦ったり、不安な気持ちになるのもわかりますが、感情的になるのはNG。
追撃LINEを送ってしまうと女性にマイナスの印象を与えかねませんので、まずは深呼吸をして落ち着いて、女性がどのような心理なのか把握することに努めてみましょう。
ということで今回は、急にLINEの返信が途絶える女性の心理と、その場合は脈なしかどうか、を取り上げていきますので、最後まで読んでみてください。
Contents
急に連絡が来なくなった!突然LINEの返信が途絶える女性の心理とは?

気になる女性とLINEをしていて急に連絡が来なくなった場合、どうしても不安になって追撃でLINEを送りたくなるものですが、ちょっと待ってください。
不安な気持ちはわかるのですが、追撃LINEは「女々しい」、「めんどくさい」と思われるLINEの典型ですので、返信がこないからといって行うにはリスクが大きすぎます。
実際、忙しくて返信できていなかったというケースも多く、連絡が来なくなったからといって一概に脈なしとは言えませんので、ひとまずは待ちましょう。
感情的に動くのではなく、女性がなぜ突然返信をして来なくなったのか、その心理を把握した上で正しい対処をしていくことが何よりも重要です。
他に優先すべき用事ができた
その女性がいつも暇を持て余しているとは限りません。
急に用事ができてしまってやむを得ずLINEの返事が遅れてしまうことだってあるでしょうし、あなたとのLINE中に来客があったり、友人から電話が掛かってきたがためにLINEの返事を出せずにいたという場合もあるでしょう。
このようなことで忙しくしていたために、ついあなたに返事をしそびれてしまった、返事をすることを忘れてしまったということもあるんですよね。
このように、悪意なくLINEの返事を返しそびれてしまうということは、実はよくあることですから、しばらく待ってみることをおすすめします。
【※好きな女性を本気で落としたい方はこちら】
→【最短2週間】振り向いてくれない女の恋愛感情に火をつけて落とす方法
意図的に返事を遅らせることで、LINEのペースを落とそうとしている
LINEのやり取りを始めてしまうと、終わり時が分からなくなってしまうということはよくありますよね。
中にはLINEのテンポが速く、人によってはそれがストレスに感じてしまうことも少なくありません。
そういう時には、意図的に返事を遅らせることで、LINEのペースを落とそうとしているだけなんてこともあるのです。
もししばらく待ってみて返信が返って来れば、あなたの方もがっつかずにちょっと返信のペースを緩めてみるといいでしょう。
返信しにくい文章を送ってしまった

急に返事が途絶える原因としては、あなたの送った文章がまずかったということも考えられるでしょう。
例えば、プライベートに踏み込みすぎた質問、下品な質問などですね。
あなた的には、もう踏み込んだ質問をしても良い仲だと解釈していたとしても、彼女にとってはそうではなかったり、内容があまり聞いてほしくないことであった可能性もあります。
仲良くなるには、深い話をすることが効果的ですが、それはしっかりとした関係構築の上でこそできるものですので、今一度自分に非はなかったか、LINEを見直してみましょう。
内容的に返事は必要ないと思っている
人によっては、その時点でもう返事をしなくても大丈夫だろうと解釈しているために、返事を送らない人も少なくありません。
LINEでは、読めば通常既読マークが付きますし、それで相手側には読んだことが伝わるので、それでOKだろうと思っているんですね。
性格のさっぱりした女性に多く見られます。
このケースが考えられる場合は、2、3週間時間を置いてみて、また連絡をして様子を伺うといいでしょう。
気に障ることを言ってしまった
やはり、原因として頭にチラつくのが、何か気に障ることをしてしまったのかな?ということではないでしょうか?
誰だって嫌なことを言われると、返事をする気をなくしてしまうことも多いもの。
あなたが何気なく言ったこと、聞いたことでも、彼女にとっては不快に感じることもあるかもしれません。
女性の心は特に繊細ですので、ある程度気心知れた仲になるまでは、言葉選びにはかなり慎重になるべきでしょう。
彼女を不快にさせることを言っていなかったか?まず履歴を見て考えてみてください。
駆け引きをしている
場合によっては、女性側が、あなたの気を引きたくて駆け引きをしているという場合も考えられます。
そういった場合には、盛り上がっている時に急に返事が来なくなることが多く、待っていれば1週間程度で彼女の返事が届く場合がほとんど。
まだ返事が来なくなってから数日程度なのであれば、もう少し様子をみると良いかもしれません。
待ってみて好感触な返信が来れば駆け引きと考え、いつまで経っても返信がこないのであれば脈なしの可能性が高いと考えておきましょう。
【※好きな女を狙って落とす秘密はコレ】
→『ある女性の弱点』を狙っただけで脈なしになった女性と付き合えた方法とは?
LINEの返信が来なくなっても男ならもっと余裕を持ってどっしり構えるべし!

LINEの返信が突然来なくなった場合、どうしても不安になったり、焦るかもしれないのですが、焦ってもいいことは何もありません。
感情的になればなるほど盲目的になり、自分中心のアプローチになり、それががっついた態度に見えてしまい女性は引いてしまうことが少なくないんですよね。
ですから、LINEの連絡が来なくなって不安な気持ちはわかるのですが、男であればもっとドッシリ構えて余裕のある態度をとるべきでしょう。
実際、余裕のある男性ほど魅力的ですし、女性を惹きつけますからね。
モテる男性ほどLINEを重視しておらず、返信が来ないからといって動揺することはありません。
では、どうすればLINEの返信が来ない時にどしっと構えることができるのか?
それは、恋愛のことを考える時間を減らし、自分の魅力を高める活動をして自分に自信を持っていくことです。(超重要)
具体的に言えば、仕事にのめり込んだり、好きなことに思い切り取り組んだり、趣味を増やす、人脈を増やす、外見・内面を磨くなどをすることによって男としての価値をあげるよう努めていきましょう。
そうすれば女性のLINEが来なかったとしても、自分で自分を満たすことができ、感情的にならずに余裕を持った対応をすることが可能になります。
それに、普通に考えて、仕事に一生懸命だったり、自分の好きなことをしていたり、いつもイキイキしている男性は男としても魅力的ですからね。
好きな女性を惚れさせる意味でも、これからモテる男になる意味でも、自分の価値を高めるというのは非常に大切なことですよ。

突然LINEの返信が途絶える女性は脈なしか?

好きな人からの返事が急に途絶えると、心配や不安になりますが、実はあなたが思っているほどネガティブな理由で返事が来ないとは限りません。
たまたまその時が忙しく、それ故に返事を忘れてしまったなんてこともよくありますし、まだ知り合って日が浅いのであれば、彼女なりのペース配分ということだって考えられるんですよね。
盛り上がっているタイミング、あるいは、こちらに好意的な態度を取っていたにも関わらずプツリと返事が途切れてしまう場合には、駆け引きである可能性も。
このように、返事が来ないというだけでは、脈なしか、脈ありかというのを判断するのは困難なのです。
もうしばらく様子を見て、その後の彼女の反応や直接会った際の対応を考慮した上で判断すべきでしょう。
2、3週間ほど待ってみると女性から返信が来た、また女性から連絡を始めて来た、直接あっている時には好意的な態度を取って来た、このような場合、脈なしではないのでそこまで気にする必要はありません。
様子をみても返信がこない、相手からも連絡がこない、また、直接会っている時も避けられたような態度を取られてしまったのであれば、脈なしの可能性が高いと考えておいてください。
また、もし脈なしになった場合は、なぜ脈なしになってしまったのかを考えて、改善できるところがある場合は改善しておきましょう。(好意を下手に見せてしまったなどが代表的です)
ただ、もちろん、今脈なしだとしても、ここから脈ありに変えて挽回することは可能ですから、決して諦める必要はありませんよ。

待っても返信が来ない!完全に脈なしの場合の挽回方法!

気になっていた女性から連絡が来なくなって、待ってはみたものの連絡が来なかった。
既読スルーのままで、どうも脈なしっぽいのだが、この場合は諦めるしかないのでしょうか?
結論から言えば、短期的な目線で言えば厳しいですが、長期的な目線で言えば、挽回して付き合うことは十分に可能です。
今この瞬間では、脈なし認定されてしまっている以上、アプローチしたところでどうしてもうまくいかない可能性の方が高くなってしまいます。
しかし、人間というものは時間が経てば気持ちも変わるもので、長期的な目線で時間が経てば、普通に好きになってくれることもあるんですよね。
人間の本能には時間が経つことでマイナスの印象をリセットしてくれる性質がありますので、それがあるから脈なしでも挽回ができるのです。
もちろん、何もせずにボーッと時間が経つのを待っていたところで落とせるわけはありません。
そもそも脈なしになってしまったということは、男としての魅力が足りなかったということですからね、そこは反省して次に繋げていかなければならないでしょう。
ということで、長期的な目線でその女性を振り向かせたいのであれば、距離を取っている間に徹底的に男としての価値を高めてください。
それは先ほどもお話した通り、仕事に没頭したり、好きなことに夢中になったり、外見や内面を磨くといったことで、できることはいくらでもあるかと思います。
単純な話で、女性だって魅力的な男性と付き合いたいわけですから、そうなってしまえばいいだけの話なんですよね。
実際、この方法で再アプローチした結果、好きな女性を落とせている男性はいくらでもいますから、諦めるのはまだまだ早いですよ。
「まさか付き合うとは思わなかった」、「最初は全然好きじゃなかったのに」と嬉しそうに話すカップルの女性がいるように、女性の気持ちはいくらでも変わるし、あなたの手で変えることができるのです。
ですので、脈なしだからといって諦めるのではなく、ぜひ挽回に向けてしっかり準備を整えていきましょう。
まとめ

急に連絡が途絶える女性の心理は下記の通りで、様々な理由があります。
- 他に優先すべき用事ができた
- 意図的に返事を遅らせることで、LINEのペースを落とそうとしている
- 返信しにくい文章を送ってしまった
- 返事は必要ないと思っている
- 気に障ることを言ってしまった
- 駆け引きをしている
よって、返事が急に途絶えてしまったとしても、イコール脈なしだとは判断できませんが、しばらく待ってみて返信も来ないし、連絡も来ない場合は脈なしの可能性が高いでしょう。
現段階では感情的になることなく、冷静に様子を見て、他の要素も考慮した上で脈なしか、脈ありか、を見極めてみてください。
また、もし脈なしだったとしても時間が経てば女性の気持ちは変わりますので、いくらでも挽回は可能です。
「まさか付き合うことになるとは思わなかった」と女性が言っているように、今後のあなたの努力次第で十分に付き合うことができますので、脈なしだったとしても長い目でみて、振り向かせられるように準備をしていきましょう。